お小遣い稼ぎより大きな収入を目指して!完全無料のポイント サイト - POINT PAY このサイトは、そこらへんのポイント換金サイトとは訳が違います! その衝撃の違いとは・・・ 1 紹介者が勝手に増える 2 紹介者のポイントの30%が入ってくる 3 さらに紹介者が紹介した人からの30%がもらえる 驚異、衝撃の3ティア方式なんです♪ このサイトは、ポイントが貯まれば勝手に紹介者ができます。 ブログを作ったり、メルマガで紹介したり・・・ そんなメンドクサイこととは今日でおさらばできるんです。 このサイトはポイントさえ貯めれば、ほったらかしで紹介者が付くんです。 必ず、そして、自動的にですよ! このことの「重大性」にあなたは気付いていますか?? ポイントを貯めて、紹介者さえ付けば あとは寝ていようが、遊んでいようが、何をしていようが・・・ 紹介者が勝手に稼いでくれます!

2020年02月18日

Yahoo! JAPAN ID 利用停止のお知らせ

※このメールはYahoo! JAPAN に登録されたメインメールアドレスに自動的に送信しています。
※Yahoo! JAPAN IDの登録にお心あたりのない場合は、お手数ですが、このメールを破棄してください。特に手続きは必要ありません。

Yahoo! JAPANよりお客様のYahoo! JAPAN IDについて重要なご連絡です。

弊社ではセキュリティ対策のため、長期間ご利用がないYahoo! JAPAN ID(以下、IDと表記)の利用停止措置を2020年2月より順次実施しております。
長期間ご利用がないIDは不正アクセスを受けても気づきにくく、不正利用される危険性が高いため、この措置を行います。
詳しくは弊社プレスリリースをご覧ください。

□ プレスリリース
https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2020/01/08a/

この利用停止措置の前段階として、長期間ご利用になられていないIDに対し、ログイン時にIDに登録されている生年月日の入力とパスワード変更を必要とする措置を行いました。

---------------------------------
対象ID:ne980nn
措置日時:2020/02/17 00:59:17
---------------------------------

お手数をおかけしますが、今後のご利用意向に応じて以下のお手続きをお願いいたします。
なお、対象IDにて措置日時より30日経過を目途に継続利用の手続きが行われていない場合には、安全のために対象IDを利用いただけない状態へ変更させていただきます。

=================
1. 対象IDを今後は利用されない場合のお手続き
=================
今後、対象IDのご利用予定が無い場合には、お客様にて別途手続きは必要ございません。
措置日時より30日経過を目処に弊社にて対象IDを利用できない状態へ変更させていただきます。

=================
2. 対象IDを今後も継続利用される場合のお手続き
=================
ログイン時に表示される画面でIDに登録されている生年月日の入力とパスワード変更を行ってください。
変更設定を完了するとログインいただける状態となり、引き続きIDをご利用いただけます。

=================
3. パスワードが不明だが利用希望の場合
=================
以下のページを参考にパスワード再設定を行ってください。
□ ログインできない
パソコン
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/544/a_id/41929/
スマートフォン
https://m.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/46275/p/646

パスワードの再設定ができない場合は、恐れ入りますがIDを新たに取得いただきますようお願いいたします。

Yahoo! JAPANは今後もお客様の利便性と安全性を追求し、安全にご利用いただける環境の提供を進めていきます。

※このメールは配信専用です。本メールにご返信いただいてもお答えできませんのであらかじめご了承ください。

□発行:ヤフー株式会社
https://www.yahoo.co.jp/
□住所:東京都千代田区紀尾井町1番3号
□編集:Yahoo! JAPAN
https://id.yahoo.co.jp/
□発行日:2020年2月18日
□お問い合わせ
パソコン
https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/13323/form/register-inquiry
スマートフォン
https://m.yahoo-help.jp/app/ask/p/13325/form/register-inquiry
□プライバシー
https://privacy.yahoo.co.jp/
□利用規約
https://about.yahoo.co.jp/docs/info/terms/

Copyright (C) 2020 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
posted by neyoo at 10:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月21日

Yahoo! JAPAN - 登録情報ご確認のお願い

本メールはYahoo! JAPAN ID: ne9*0*nで一定期間ログインされていなかったお客様へお送りしています。(一部の文字を * で非表示にしています)

登録情報に誤りがないか、ご確認ください。
http://yahoo.jp/G4op1g

身に覚えのないアクセス履歴がないか、チェックをお願いします。
http://yahoo.jp/5NSPTZ

IDはメールアドレスで探せます。
http://yahoo.jp/miOKPF

パスワードも再設定できます。
http://yahoo.jp/ml56mR

※このメールはシステムによりYahoo! JAPANから自動送信されています。

□発行:ヤフー株式会社
□発行日:2016年03月21日
□お問い合わせ
パソコン:http://www.yahoo-help.jp/app/home/p/544/
スマートフォン:http://m.yahoo-help.jp/app/home/p/646/
Copyright (C) 2016 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
posted by neyoo at 15:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月12日

[再送]Yahoo! JAPANID流出のお詫びと情報変更のお願い

**************************************************************
当社サーバへの不正アクセスの対象となったIDのうち、2013年11月7日(木)
時点で、「パスワード変更」「秘密の質問と答えの設定」がお済みでない
お客様へのご案内です。すでに完了されている場合はお手続き不要です。
また、対象IDのすべての登録メールアドレスおよびYahoo!メールアドレス
宛てにお送りしております。本文に記載のIDに心あたりがない場合は、
このメールを全文引用いただき「ID登録心あたりなし」とご返信ください。
**************************************************************

Yahoo! JAPAN ID:ne9*0*n様 
(※安全のためIDの一部を「*」と表記しています)

いつもYahoo! JAPANをご利用いただきましてありがとうございます。

2013年5月16日に判明した当社サーバーへの不正アクセスにつきまして、
その後の調査において、お客様のYahoo! JAPAN IDは以下の情報が
外部に流出した可能性が高いことがわかりました。

・Yahoo! JAPAN ID
・パスワードを暗号化した文字列
・パスワード再設定時に必要な情報の一部(秘密の質問と答え)

お客様にご迷惑をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。

つきましては、お手数をおかけし大変申し訳ございませんが、安全のため、
以下の手順にて「パスワード」と「秘密の質問」とその「答え」の再設定を
お願いいたします。

------------------------------------------------------------------------
【1】以下のURLにアクセスし、ご利用のYahoo! JAPAN IDとパスワードでログインを
行ってください。
http://drd.yahoo.co.jp/dm/s/20016/20016343_300038801_01.html

【2】表示された画面のご案内にしたがって情報の登録をお願いいたします。

【3】お手続きは完了です。「Yahoo! JAPAN IDの状況確認」画面が表示されますので
「対策」項目をご確認ください。なお、「状況確認の結果」項目にAまたはBと
表示されている場合は、ログイン中のIDは流出対象ではありません。ほかに
お持ちのIDが対象ですので、お手数ですが再度別のIDでログインをお試しくださいますよう
お願いいたします。

------------------------------------------------------------------------

IDやパスワードがわからずログインできない場合は、以下のURLにアクセスし、
ID検索やパスワード再設定をお試しくださいますようお願いいたします。
手順【2】でID登録時に入力した「生年月日」がわからずエラーとなる場合も、
以下のURLで表示される「パスワードを忘れた」からお手続きを進めてください。

http://drd.yahoo.co.jp/dm/s/20016/20016343_300038801_02.html

なお、パスワード再設定ができない場合は、IDを登録されたご本人様である確認が
行えないため、該当IDはご利用いただけない状態となります。
大変心苦しい限りではございますが、新たに別のIDを取得し、引き続き
ご利用いただけますと幸いです。

弊社といたしましては、このたびの事象に対し「お客様のIDを第三者の悪用から
お守りする」ことが第一と考え、ご本人様の情報をもとに「パスワード」と
「秘密の質問」と「答え」の再設定をお願いしております。何卒ご理解、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。

また、このたびお知らせいたしました内容は、以下のプレスリリースにて
公開している情報となります。対象のIDをお持ちのお客様につきましては
できる限りのご案内とお詫びが必要と考え、個別にご連絡させていただきました。

http://drd.yahoo.co.jp/dm/s/20016/20016343_300038801_03.html

今後は同様の事象が発生しないよう、全社をあげてセキュリティの強化や
再発防止策を徹底してまいります。

あらためまして、お客様にご心配、およびご迷惑をおかけいたしましたことを
深くお詫び申し上げます。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いいたします。

ヤフー株式会社
===============================================
【ご注意ください】メールによるフィッシング詐欺について

Yahoo! JAPANからお客様に、Yahoo! JAPAN IDやパスワードなどを含む
個人情報をメールで直接問い合わせることはございません。
また、メール本文にURLが記載されている場合は、クリックする前に
必ずURLをご確認ください。
===============================================
posted by neyoo at 16:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。